スポンサード リンク

妊娠初期の腰痛の原因は?

妊娠すると腰痛になるプレママがとても多いのですが、

腰痛の原因は2つあります。

特に腰痛がひどくなるのは、

この2つの原因が重なっているためなのです。



ホルモンバランスの変化で腰痛


まだおなかが大きくなっていない妊娠初期から

腰痛に悩まされるプレママもいるのではないでしょうか。




これは、妊娠中に大量に分泌される

『リラキシン』が原因なのです。

リラキシンには、関節を緩める作用があります。

赤ちゃんが産道を通るとき、

ママの身体で締め付けてしまわないようにと、

骨盤周辺のじん帯や骨の関節を緩めるのです。



そのため、ゆるくなってしまった関節を支えようと、

筋肉やじん帯・関節にいつも以上に負担がかかり、

腰痛になってしまうのです。


特に、普段からあまり運動をせずに筋肉がついていない人は

腰痛になりやすいので注意してくださいね。



姿勢・骨格の変化で腰痛


おなかが大きくなってくると、ママの姿勢は変化していきます。

ママの身体の重心が前に傾き、

おなかの重みは全て骨盤で支えることになります。

そうすると、自然にママの身体は反らして

身体を支えるようになりますよね。

反った姿勢、骨盤への負担が腰痛の原因なのです。

妊娠中の腰痛の予防と解消にはベルト、体操、マッサージ

妊娠中の腰痛の差は個人差が大きく、筋肉のつき具合や体格、

おなかの大きさによってかなり違います。


あなた自身、腰痛になりやすい身体なのかよくわかりませんよね。

腰痛になる前から、腰痛予防と対策をしておきましょう!




腰痛ベルトやマタニティーガードル


腰痛を予防するには骨盤にかかる負担を減らすことが大切です。

腰痛ベルトやマタニティーガードルはおなかを持ち上げて、

骨盤への負担を軽くしてくれます。

もともと腰痛になりやすい人は妊娠5ヶ月頃から

身に着けるようにするとよいでしょう。




お風呂でよく温める


筋肉が冷えてしまうと、余計に腰痛がひどくなってしまいます。

腰周りは冷やさないようにしつつ、

毎日お風呂で身体を温めるようにしましょう。




身体を温めると筋肉が柔らかくなり、血行も良くなります。


腰痛予防をしていても腰痛になってしまった時は、

お風呂に入ることで腰の痛みを軽くすることができます。

温めた足をマッサージする事で結構も良くなります。




腰痛体操


妊娠中は、妊娠前の腰痛体操ではなくおなかへ影響がない

ハイハイ体操がオススメです!

四つんばいになって、左手を少し前に出します。

右ひざを少しずつ左手の方に近づけていきます。

左手と右ひざの距離はこぶし1つ半くらいまで近づけてみましょう。

今度は右手を前に出し、左ひざを近づけていきます。

これを交互に5回繰り返しましょう。




筋力アップ


できれば、妊娠前から筋力アップをしておくと良いでしょう。

関節がゆるんでくると、知らず知らずのうちに筋肉で

身体を支えるようになります。


普段から筋肉をあまり使っていない人は、

あまり耐えることができないので、

日頃から筋力アップする必要があります。


特に腹筋と背筋を鍛えておくと腰痛予防になりますよ。

妊娠してから筋力アップには、

マタニティヨガやマタニティビクスがオススメです。

産後の腰痛予防対策には体操やサポートベルトを

姙娠中の腰痛も、通常は出産の後には少しずつなくなります。


出産の後のママ自身の姿勢や対策を忘れると、

産後も腰痛になってしまう事があるので、注意が必要です。

緩んで行っていた骨盤は出産の時に開かれますが、

出産の後直ちに元々どおり帰ることではなくて、

出産してから約3週間位して少しずつ戻ってきます。



この時期に不自然な姿勢をずっとしていれば、

正しい位置(左右対称)に骨盤が戻って来なくなってしまって、

ずれてしまいます。

腰痛の対策としては、正しい体操や骨盤の矯正ベルト

などの使用が大切です。


赤んぼうを抱っこするとか出産の傷の痛みで

腰を曲げることを続けていれば、

不自然な姿勢になってしまいます。



また、出産によって骨盤周辺の筋肉が緩んで行っているので、

まともにケアをしなければ筋肉も元通りには戻らないのです。

慢性的な腰痛やヘルニアになったりするので、気を付けてください。

筋肉が緩んで行ったままであれば、

くしゃみをした時に失禁したりします。



出産の後の腰痛を予防しようとすれば、

サポート用のベルトやガードルを身につける、

整体に行くとか、腰痛体操やマッサージで

腰周りの筋肉を鍛える必要があります。



姙娠中の腰痛、産後、腰痛のケアは確かにしなければ

後にも症状を残すようになってしまいます。


育児で忙しければどうしても赤んぼうがまず先で、

ママは後回しになってしまいますね。

でも 無理はしてはいけないです。

産後の腰痛は早くケアをすれば、キチンと治ります。